お酒 KIRIN 麒麟ZERO を飲んでみた。 帰りがけにコンビニに寄ったら、KIRIN 麒麟ZEROというものが売ってました。メタボの影におびえる自分としては、当然「おっ!」となるわけです。今、ネットを見て知ったんですが、今日発売なんですね、コレ。ま、コンビニで目にしたときはそんなこと... 2008.02.21 お酒
パソコン 涙、4年半の短い生涯でした。 平成15年夏、はじめてまともにかったパソコンといっても過言ではない、NECのノートパソコン(愛称:長男)が、先日4年半の短い生涯を終えました。もともとは、自宅のメインパソコン。それが、会社でのメインパソコン(モニタ・マウス・キーボードをつな... 2008.02.17 パソコン
日記的 大阪にカンガルー6匹が出現 仕事のカンケーで、大阪に行ってきました。写真はホテルの部屋から撮った新大阪駅の写真。朝(7時半くらい)なので、そろそろ人が動きだしている感じです。そんな大阪で、なにやら珍しい風景を目撃。写真中央、奥の方にトラックが小さく写っています。寄って... 2008.02.14 日記的
パソコン 1年半ぶりのパソコン自作 昨年の10月末、自宅のメインパソコン(愛称:次男)が突然起動しなくなりました。まずは電源を疑い、新しく購入するも残念ながらハズレ。正解はどうやらマザーボードのようでした。CPUソケットがひとつ前の Socket939 のものを使用していたこ... 2008.02.11 パソコン
日記的 「おいしさ封印」 それって、おいしいの? 会社近くの自動販売機で見かけた缶コーヒー。POKKA COFEE アロマックスいいたいことはとてもよく伝わってくるけれど、直感的には、多くの人が逆の意味で捉えるような気も、、、。「おいしさ、封印されちゃった。」みたいな。 2008.02.09 日記的
日記的 最近の楽しみ 朝、少し早く起きて少し早く家を出ること。 朝、通勤電車の中で飲むヘルシア緑茶 夜、男女問わず、誰かとサシ(2人)でお酒を飲みにいくこと。 夜、3駅歩いてから電車に乗ること。 2008.02.08 日記的
日記的 湯谷温泉への1泊2日旅 2月の3?4日、家族で湯谷温泉に行ってきました。初日(3日)はあいにくの小雨模様。下は途中で寄った三河湖で撮ったもの。右に写っているのは羽布ダムです。羽布ダムから覗き込んだ写真2点。遠近感もへったくれもありませんが、これでも高さは60mくら... 2008.02.04 日記的