8月末から9月の頭にかけて、カエルのサトウサンと二人で(ウソ、ホントは会社の旅行で社員のみなさんと)2泊3日の北海道旅行に行ってきました。

こちらがサトウサンです。一部で有名です。
出発は8月30日。東海地方の人間なので、セントレア(中部新国際空港)から飛行機での出発となりました。

セントレア(中部新国際空港)にて。みょうにテンション高くて、目的地に着く前から写真とりまくるやついるよねー(うん、いるいるー)。
先に北海道の感想を書くと、なんか「おだやかー」な感じでした。
去年、同じく会社の旅行で行った沖縄が「ワイワイ楽しむ」ところだったとすると、北海道はほんと「のんびりまったり」するところって感じがしました。

小樽に行って
記念に電車に乗りました。

南小樽駅のホームにて
といっても、一駅だけ。ほんの数分のことでした。
ただ、ヘンな話、普段も毎日通勤で乗っている電車からの風景が違うと、なんだか「別の場所に来たー」って実感しやすかった気がします。

こちらは小樽駅にて
小樽駅で電車を降りたら、あとは適当にプラプラ。

小樽といったら小樽運河

小樽運河を背景にパチリ! パチリはちょっと表現が古いかもしれません。
そして、観光地といったらやっぱり・・・

観光地といえばやっぱり、撮影用のパネルですね。まりもっこり!
と、ここまででまだ初日だけなんですが、ここからさらに2日目、3日目の写真のっけると長いんで、続きはまたその2であらためて。その2は旭山動物園とか札幌市内観光とかになります。
ではー
コメント