読んだもの

「終電ちゃん(4)」 – 読んだマンガをひたすら挙げていく【10冊目】

【あらすじ・ネタバレ・感想】終電ちゃんの第4巻収録されているエピソードは、 #21 終電ちゃんと新入社員 #22 京成電鉄の終電ちゃん #23 終電ちゃんと新幹線の運転士 #24 ゆりかもめの終電ちゃん #25 終電ちゃんと社畜 #26 岡...
読んだもの

「終電ちゃん(3)」 – 読んだマンガをひたすら挙げていく【9冊目】

【あらすじ・ネタバレ・感想】終電ちゃんの第3巻好きなエピソードは「終電ちゃんとおおみそか」
読んだもの

「終電ちゃん(2)」 – 読んだマンガをひたすら挙げていく【8冊目】

【あらすじ・ネタバレ・感想】終電ちゃんの第2巻好きなエピソードは「大阪環状線の終電ちゃん」
読んだもの

「終電ちゃん(1)」 – 読んだマンガをひたすら挙げていく【7冊目】

【あらすじ・ネタバレ・感想】読み返し。日本全国の鉄道路線それぞれに最終電車の運行を見守る「終電ちゃん」がいる世界が舞台です。これはおもしろいです。見つけたのは半年くらい前ですが、いいもんめっけたと思いました。残業で遅くなったサラリーマンや酔...
読んだもの

「古見さんは、コミュ症です。(8)」 – 読んだマンガをひたすら挙げていく【6冊目】

【あらすじ・ネタバレ・感想】読み返し。「古見さんは、コミュ症です。」は最近読んでいるマンガの中でもけっこう好きな方で定期的に読み返します。個人的に8巻のお気に入りは、「ただし俺のミツバチは大きいぜ?」「(´-`).。oO(結婚しろよ)」『Y...
読んだもの

「星野、目をつぶって。(10)」 – 読んだマンガをひたすら挙げていく【5冊目】

【あらすじ・ネタバレ・感想】読み返し。そろそろクライマックスに向かっているんでしょうか? ストーリー的にハッピーエンドに向かうための布石なのか小早川がヘタレすぎる。もうちょっとがっついて欲しい。ヘタレっぷりにモヤモヤするのも醍醐味なんでしょ...
読んだもの

「絶望男子と中国娘(1)」 – 読んだマンガをひたすら挙げていく【4冊目】

【あらすじ・ネタバレ・感想】Renta! の無料お試しで。主人公がひきこもりでヒロインが中国人の女の子という設定で、あとはどこかにありそうなネタとオチのつく4コマ漫画。ヒロインはかわいい。2人の関係がもっと進んでくるとストーリー展開もあって...
読んだもの

「とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(12)」 – 読んだマンガをひたすら挙げていく【3冊目】

【あらすじ・ネタバレ・感想】主人公不在(後半出るけど)のバトル回。久しぶりに読んだのでメインの登場人物じゃないと誰が誰だかわからなくてストーリーにちょっと入り込めませんでした。絵はとても上手で見どころもたくさんあるので、前半メインだった女の...
読んだもの

「銀平飯科帳(7)」 – 読んだマンガをひたすら挙げていく【2冊目】

【あらすじ・ネタバレ・感想】現代の東京と江戸を行き来できる居酒屋の店主が主人公のお話。現代の主人公の店のシーンから始まって、店の客とちょっと騒動があったり相談が持ち込まれてそれを解決するためのヒント(料理ネタ)を探りに江戸時代に行く。で、江...
読んだもの

「ひとりぼっちの地球侵略(14)」 – 読んだマンガをひたすら挙げていく【1冊目】

手頃な更新ネタにしようと思って「読んだマンガをとにかく挙げていく」というのを続けてみることにします。初読みか読み返しかはおいといて、単行本で1冊分読んだのだけを挙げていく。一度挙げたことのあるマンガの読み返しはもちろん挙げない、ということに...